タッセル
タッセル作りは、創造的かつ実用的な手しごとです。
傘やバッグに付けたり、フラワーアレンジメントやカルトナージュなどのアクセントにしたり、日々の暮らしに活用できます。
さまざまなタイプのタッセルを作って、 インテリアや身のまわりの小物たちを色彩豊かに彩りましょう。
タッセルについては→ こちら
- レギュラーレッスン
- ◆タッセルをスタイル別に系統立てたカリキュラムで基礎から応用までレッスンしていきます。
◆復習やプレゼント用にキットもご用意しています。
◆レッスンは個別指導ですので、初心者~経験者まで生徒さんそれぞれのペースで取り組んでいただけます。作品によりレッスン回数は異なりますが、ご自分のペースで作っていくことができます。
◆アトリエレッスンは、ゆったりとお過ごしいただけますよう、定員4名です。
*気楽に作りたい・特定のデザインのみ作りたい→ 手しごと倶楽部 タッセル
*オリジナルタッセルを作りたい→ タッセル工房
- 受講費
- 受講スタイル(↓Ⅰ~Ⅱ)を選択できます。
受講スタイルについての詳細は→ こちら
Ⅰレギュラー受講(毎月受講) 3,500円/1回
Ⅱフリー受講(不定期受講) 4,000円/1回
- 用具・材料費
- 用具[糸撚り器、クランプ等]:3,800円~
お持ちでない用具のみ。詳細は体験レッスン時にご案内します。
レッスンキット:540円~(作品により異なります。)
- レッスン開催日
- ■ 第1木曜日クラス ダブルクラス
午前クラス(10:00-12:30)、午後クラス(13:00-15:30)
■第3水曜日クラス ダブルクラス
午前クラス(10:00-12:30)、午後クラス(13:00-15:30)
*ダブルクラスは、グラスリッツェンとタッセルを選択受講できるクラスです。
・詳しい日程はレッスンスケジュールでご確認下さい。
8月・11月(クラスによっては12月)は休講。
(休講月は年初にお知らせしています。)
・上記以外の日程ご希望の方はお問い合わせ下さい。
- お持ちいただくもの
- 初回(体験レッスン)は、材料・用具とも全てこちらで用意します。
道具など今後レッスンで必要なものに関しては、その際に詳しくご案内します。
経験者の方で用具をお持ちの方は初回にご持参下さい。
タッセルの材料・用具についてはこちらをご覧下さい。
手になじんだ用具を使いましょう
ハサミやペンチなどご自分の手になじんだ用具を使う方が作りやすいので、リピート受講の方はなるべく用具類をご持参いただくことをお勧めしています。
- お問い合わせ・お申込み
- レッスンについてにお目通しの上、お問い合わせ・お申込みからどうぞ。
- 体験レッスン
- 体験レッスンを承ります。
材料・道具とも全てこちらで用意しますのでお気軽にどうぞ。
体験レッスンカリキュラムからお選び下さい。
レッスンスケジュールをご覧の上、お申込みフォームからどうぞ。
体験レッスンについては→ こちら
レッスン作品
- ステップ1基礎作品例
- 準備中
- 生徒さん作品例
モールドタッセル
トールペイント作品に飾ってみました。
(アトリエレッスン)
パラソルの色に合わせたタッセル作り。(手しごと倶楽部)
- 生徒さんの声
タッセルレッスンのご案内
レッスンは3タイプあります。まずは体験レッスンからどうぞ。
体験レッスン ↓ 体験レッスン後、お好きなレッスンをお選び下さい。 |
「基礎技法を学びながらステップアップしていきたい」方 |
---|
アトリエレッスン タッセル 基礎技法を身に着けながら様々なタイプのタッセルを作ることができます。 |
「作品を選んで作りたい」方、「気楽に作りたい」方 |
手しごと倶楽部 タッセル お好きな作品を選ぶことができます。 初心者の方でも気楽に作ることができる作品をご用意しています。 また、応用レッスンでステップアップもできる作品もあります。 |
「オリジナルタッセルを作りたい」方 |
タッセル工房 カルトナージュや刺繍作品などに合わせてオリジナルを作ることができます。 |